ローマ字入力の速度を上げる方法
ローマ字入力で日本語を打つのにある程度慣れている方が対象です。 以下のように、キーストロークが減ることでより速くタイピングできる方法があります。 しんかんせん sinnkannsenn -> skknsd かいちゅうでんとう kaityuudenntou -> kqchddtp これは、 拡張ローマ字入力 AZIK という入力方式です。 "拡張"とあるように、基本的にローマ字入力と同じ打ち方も可能です。 そのため、移行時に多くの練習時間を費やす必要がないのが特長です。 入力方法の詳細は以下のリンク先にありますが、まずは導入してみましょう。 詳細 拡張ローマ字入力 AZIK AZIK 外来語拡張 導入方法 Google 日本語入力 をインストール AZIK 外来語拡張 をダウンロード ダウンロードしたファイルをGoogle 日本語入力にインポート(ローマ字テーブルを上書き)